モヤモヤした気分
資生堂という企業、化粧品の国内シェアとしては1位なのだそうだ。世界でもシェア5位。女性の味方というイメージがあった。
昭和の時代、つまり僕などが若かった頃、ひどい話だが、女性の年齢をクリスマスケーキに例えることがあった。クリスマスケーキの売れ時はイヴの24日。クリスマスを過ぎるともう売れ残りという扱い。これを女性の年齢に当てはめてしまうのだ。
でも、こんな前時代的な例えは、さすがに平成時代には消滅したのかと思っていた。
なのに、なのに、女性の味方(?)であるはずの資生堂が、このようなCMを作成し放送されていたとは!
さすがに「セクハラでは?」みたいな抗議の声があり、放送中止になったらしいが。
世の反応として、「こんなことでセクハラとか、ちょっと騒ぎ過ぎじゃない?」「セクハラとかってすぐ言う女はブスに決まっている」「ええ?ポジティブでいいCMだと思うけど?」みたいな声も多い。
僕はイヤだなぁ、こんなCM・・・
どうしてこれが放送中止なの・・・みたいな声を聞いて(読んで)いるとモヤモヤしてきてしまう。
kaz

にほんブログ村

ピアノランキング
昭和の時代、つまり僕などが若かった頃、ひどい話だが、女性の年齢をクリスマスケーキに例えることがあった。クリスマスケーキの売れ時はイヴの24日。クリスマスを過ぎるともう売れ残りという扱い。これを女性の年齢に当てはめてしまうのだ。
でも、こんな前時代的な例えは、さすがに平成時代には消滅したのかと思っていた。
なのに、なのに、女性の味方(?)であるはずの資生堂が、このようなCMを作成し放送されていたとは!
さすがに「セクハラでは?」みたいな抗議の声があり、放送中止になったらしいが。
世の反応として、「こんなことでセクハラとか、ちょっと騒ぎ過ぎじゃない?」「セクハラとかってすぐ言う女はブスに決まっている」「ええ?ポジティブでいいCMだと思うけど?」みたいな声も多い。
僕はイヤだなぁ、こんなCM・・・
どうしてこれが放送中止なの・・・みたいな声を聞いて(読んで)いるとモヤモヤしてきてしまう。
kaz

にほんブログ村

ピアノランキング
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
| h o m e |