日本の心
以前ルカがジジ・フィニーツィオのCDを送ってくれたとき、お返しに日本のCDを送った。豊島正伸というテノール歌手のCDだ。ナポレターナではなく、日本の叙情歌のCDだったが、ルカは大変に気に入ったみたいだ。
「この人はもちろん日本では誰でも知っている人気歌手なんでしょ?」ルカの問いに、ちょっと複雑な気持ちになったものだ。むろん、僕自身がこの人の歌を好きだから送ったわけだが、それほど有名な歌手ではないのかもしれない。「う~ん、日本ではそれほど有名じゃないんだよね」とは何故か言えなかったんだな。何故なんだろう?
ルカが日本の曲で最も好きな曲が「津軽のふるさと」なのだそうだ。また随分と地味な好みだな・・・とも思うが、彼は自分で豊島氏のことを調べたみたいだ。そしてこの動画をみつけた。「津軽のふるさと」はCDには収録されていなかったはずだ。
ルカは僕がイタリア語を全く解しないように、日本語を解することはできない。でも「この曲って、故郷を想う曲なんじゃないかな?」と言った。イタリア人にも日本の心が理解できるんだね。
僕はこのような演奏が好きだ。内面から伝わってくるような演奏が好きだ。ピアノも素晴らしいな・・・と思う。
kaz

にほんブログ村

ピアノ ブログランキングへ
「この人はもちろん日本では誰でも知っている人気歌手なんでしょ?」ルカの問いに、ちょっと複雑な気持ちになったものだ。むろん、僕自身がこの人の歌を好きだから送ったわけだが、それほど有名な歌手ではないのかもしれない。「う~ん、日本ではそれほど有名じゃないんだよね」とは何故か言えなかったんだな。何故なんだろう?
ルカが日本の曲で最も好きな曲が「津軽のふるさと」なのだそうだ。また随分と地味な好みだな・・・とも思うが、彼は自分で豊島氏のことを調べたみたいだ。そしてこの動画をみつけた。「津軽のふるさと」はCDには収録されていなかったはずだ。
ルカは僕がイタリア語を全く解しないように、日本語を解することはできない。でも「この曲って、故郷を想う曲なんじゃないかな?」と言った。イタリア人にも日本の心が理解できるんだね。
僕はこのような演奏が好きだ。内面から伝わってくるような演奏が好きだ。ピアノも素晴らしいな・・・と思う。
kaz

にほんブログ村

ピアノ ブログランキングへ
スポンサーサイト
2016/04/21 Thu. 18:56 [edit]
category: 昭和歌謡「公園の手品師」の日記
tb: -- cm: 0
« 「森の水車」
男は女よりも弱いみたいだ »
| h o m e |